架線柱(近代型)#
コンクリート支柱の架線柱です。単線架線柱は、A,Bを交互に設置してください。
設置する間隔は、140-280mmを目安にしてください。
複線以上の架線柱を高架区間に設置する場合、架線柱部品の中心(=回転原点)を高架橋の上になるように配置してください。 高架橋付きレール、複線レールなどを並べたときの隙間に架線柱部品の中心が位置すると、上下の判断が正常に行われません。 1,2mm程度ずらしてください。
部品#
| 部品 | グループ | 部品パレットカテゴリー |
|---|---|---|
| 単線架線柱・近代型A | [NX] TOMIX PC架線柱 | 在来線架線柱 |
| 単線架線柱・近代型B | [NX] TOMIX PC架線柱 | 在来線架線柱 |
| 複線架線柱・近代型 | [NX] TOMIX PC架線柱 | 在来線架線柱 |
| 3線架線柱・近代型 | [NX] TOMIX PC架線柱 | 在来線架線柱 |
| 4線架線柱・近代型 | [NX] TOMIX PC架線柱 | 在来線架線柱 |