地下駅#
地下に配置するトンネル、線路は、地上で作成してから部品を地下に移動してつくります。
地上で構成#

地上で、トンネル、線路、駅を作成します。列車も配置します。
トンネル、地下駅ホームは、地下空間レンダリングに対応しています。地上より下に配置すると自動的に地下ライトで表示されます。
人形の配置#


地下ホームに人形を乗せるために、ジオメトリの高度数値入力にチェックをいれます。 Yが入力可能になります。13mmを設定します。
ホームの上面は、+13mmです。
高度固定#

人形などを配置したあとに地下に構造物を移動します。地下に埋設する部品をすべて選択します。

部品の配置高度を自動で変更されないようにするため、選択部品の上で「右クリック」して、ポップアップメニューから高度固定設定を選択します。
地下へ移動#

選択した部品をまとめて地下に移動するため、選択部品の上で「右クリック」して、ポップアップメニューから数値移動を選択します。

作例では、地下に60mm移動するため垂直移動に-60mmを入力して、相対移動ボタンをクリックします。
地下ライトの有効化#

地上用の部品は、そのままでは太陽光でレンダリングされます。プラットホームに配置する人形は、地上用の部品です。 人形を選択して、部品情報の地下ライトを有効にするをチェックします。
完成#

以上で完成です。