コンテンツにスキップ

制限事項#

VRMNX

制限事項について#

模型との違い#

  • 模型は、「物質」としての固さがあります。鉄道模型シミュレーターは、すべてを「数値」で表現する仮想的な世界です。「物質」としての固さはありません。
  • 模型では、2本のレールに電気を通電する仕様となっています。ポイントからわかれていったレールがふたたびポイントにもどってくるようなリバース構造は、プラスマイナスが逆になるためギャップとよばれる非通電区間を設定します。鉄道模型シミュレーターは、通電状態と関係なく動作するため、リバース構造にギャップは必要ありませが実際のレイアウト設計に使用される場合は、通電区間のプラスマイナスを十分考慮に入れてください。リバース区間は必ず走行列車の全長より長く設計してください。
  • 鉄道模型シミュレーターの勾配区間は、計算によって運行されます。このとき、傾斜角度、重力の影響は無視されます。また、ある程度無理な設定がされている区間も強力な計算機構によって運行されます。
  • 解放ランプは、機能しません。ダミーモデルです。(模型は特殊なカプラー(連結器)と磁石が組み込まれた解放ランプレールにより編成分割が可能です。)
  • TOMIXカーブポイントは、模型と同じ寸法仕様で制作されています。カーブポイントは、「レール接続部分の誤差」を利用して「カーブ区間の渡り線」と「カーブ区間から複線分岐」の2つの幾何学的な矛盾をジョイント部分に余裕を持たせた設計で回避しています。鉄道模型シミュレーターは内部計算をある程度厳密に行うため「レール接続部分の誤差」の取り扱いが厳しくなっているため、カーブポイントは特殊な敷設方法が必要です。
  • VRMは、ジョイントにあわせて橋脚を配置するという制約があります。実際の模型製品とは橋脚を設置できる箇所に違いがあります。模型製品と同様な配置をする場合は、ジョイント部分に透明橋脚を配置してから、それ以外の橋脚を模型製品にあわせて配置してください。
  • 一部の線路は、VRMの構造上の制約から水平に配置する必要があります。
  • ポイントを使用して分岐を作る際、複線間隔が実際の規格値と0.5mm以下の誤差が生じます。
  • カーブポイントは、2つの幾何学的な条件の中間の形状で製作されています。構造上、線路の接続に必ずずれが発生します。

車輪の挙動#

  • 旧バージョンの台車基準から、車輪基準に変更しました。車体の挙動が、旧バージョンと異なります。また、模型線路の構造上、実車ともことなる挙動があります。

スクリプトについて#

  • Python付属のLIBの使用については、VRMNXではサポートしていません。importしても問題ないか確認いないため、サポート外としてご利用ください。(UI、時間のかかる処理は、NXシステムが正常に動作しなくなります。)
  • スクリプトは、イベントドリブンで呼び出されます。イベントのレシーバーは、システムによって自動生成されます。イベントを受け取った場合は、短時間で処理を返すようにしてください。 (将来、マルチスレッドに対応できるよう、イベント処理は、それぞれ独立してください。)