部品情報#
建設モードで部品を1つだけ選択しているとき、部品の情報を表示します。

ID、部品の名前、TYPEなどを表示します。
| 項目 | |
|---|---|
| ID | レイアウト上に配置した部品は、ただ1つの識別番号が設定されます |
| 部品の名前 | 部品に設定されている名前 |
| TYPE | 部品に設定されている分類 |
| 上面 | 0 mm以外が設定されている場合、他の部品が上にのります |
| 下面 | 他の部品に積み上がるとき、部品の下側の厚み |
| データ名 | データを識別するためのユーザーが設定できる名称 |
| 地下ライト | 地下に配置されたとき地下空間でレンダリングする |
| 3D非表示 | ビュワーでポリゴンを表示しない |
| LEVELTAGジョイント禁止 | 積み上げたときに部品の上下を決定するTAGが、部品に設定されています。異なるレベルTAGの場合にジョイントさせないようにします。 |
地下ライトは、トンネル、地下鉄ホームの場合、初期状態でチェックされます。地上用部品(人形など)を地下に配置する場合は、地下ライトを有効にしてください。


レール、ジョイントがない部品は、LEVALTAG項目はありません。
異なるレベルTAGのジョイント#

プラットホームの本体と、その上にのる屋根部品は、異なるレベルTAGが設定されています。それぞれのジョイント座標は同じです。 異なるレベルTAGのジョイントを禁止している場合は、ジョイントされず、ジョイントによる自動の高さ合わせは行われません。結果、正しく積み上がります。

ジョイントを許可すると、ホームと屋根がジョイントされ、いずれかのジョイントの高さに自動的にあわせられます。