基本的な構築方法#
架線柱を設置#
路線にあわせて架線柱を設置します。
架線柱は、トロリー線の支えの向きでAまたBがあります。基本的には、A+Bの組み合わせで使用してください。
架線を敷設#
ツールボックスの「架線」をクリックして、「建設」から「架線」に切り替えます。
設置した架線柱にあわせて適切なカテナリー方式を選択します。
路線を走る列車の本数、種類、保守費用などによって、架線の形状(カテナリー方式)がことなります。 架線柱にあわせてカテナリー方式を選択してください。
作業しやすいように表示を拡大してください。(CTRL + "+"で図面を拡大してください。)
架線ジョイントは、トロリー線とその他の2種類があります。敷設する架線タイプをトロリーで選択したときは、トロリー用のジョイントにのみ敷設できます。
始点となる架線ジョイントでマウスの左ボタンを押してください。そのままマウスをドラッグして、終点の架線ジョイントでボタンを離してください。
饋電線、高圧線を敷設#
架線タイプを「電線」にして、饋電線、高圧線を敷設します。
画面を拡大して作業してください。架線ジョイントが密集している箇所は、拡大率を大きくしてください。
マウスカーソルを微妙にドラッグしたまま移動すると対象ジョイントのフォーカス枠が移動します。ジョイントが密集している箇所は、この方法でジョイントを選べます。