コンテンツにスキップ

IMAGIC NX2規格レール#

NX2RAIL NX2RAIL

膨大な3D計算を実行するGPUの機能向上にあわせて、現代的なポリゴンモデルの新しい線路規格を設定しました。

ハードウェアの進化を活かしたハイディティールなポリゴン&テクスチャーで、道床、レール、枕木など高密度ポリゴンで再現、レイアウトの表現をランクアップできます。

レール幅は、9mmゲージと7mmゲージの2種類を用意しています。Nゲージ標準の9mmレールは、Nゲージレイアウトの制作に最適です。 国鉄JR在来線の1067mmを1/150で再現した7mmレールを敷設することでリアルなスケール感を表現できます。

NX2レールの規格#

線路幅 7mm , 9mm
基準直線長 120mm , 128mm
標準複線間隔 34mm
標準島式駅複線間隔 68mm

9mmと7mm

7mmレールと9mmレール

路盤の種類#

路盤

一般的なバラスト道床、スラブ軌道にくわえ、コンクリート路盤に合成枕木を設置したスラブ軌道用のポイントレールを初回リリースしています。

ワイドレールバラスト道床(PC枕木)#

バラスト道床は、ワイド規格で複線配置時に線路間の隙間がバラストで埋められます。PC枕木をポリゴンで立体的に再現しています。

バラストのテクスチャーは、実物線路から選別した高解像度テクスチャーを採用しています。

ワイドレールバラスト道床(木枕木)#

バラスト道床は、ワイド規格で複線配置時に線路間の隙間がバラストで埋められます。木製枕木をポリゴンで立体的に再現しています。

バラストのテクスチャーは、実物線路から選別した高解像度テクスチャーを採用しています。

スラブ軌道#

スラブ軌道は、コンクリート路盤上にスラブを配置した線路です。NX2規格では、スラブを固定する突起部分をポリゴンで立体的に表現しました。

コンクリート路盤合成枕木#

スラブ軌道と同じコンクリート路盤上に合成枕木を配置した線路です。スラブ軌道のポイント部分に使用します。

線路の種類#

線路

ストレートレール#

128mm系統と120mm系統のストレートレールがあります。

カーブレール#

最小半径257mmから34mm単位でカーブレールがあります。

801mm以上は、模型用の大半径カーブレールです。

ポイントレール#

128mm系統と120mm系統のポイントがあります。

カント付きカーブレール#

801mm以上の模型用大半径カーブレールに対応したカント付きカーブレールです。

エンドレール#

終端に設置するレールです。

フレキシブルレール#

ハンドルを操作して自由に曲げられるレールです。

バリアブルレール#

長さを変えられるストレートレールです。

ポイント補助レール#

ポイントの補助レールです。

キャップレール#

異なる道床の接続部分に使用します。道床部分に区切りまたは仕切りがあります。

補助ストレートレール#

規定の角度で斜めに配置した場合、基準長レールに対応するストレートレールです。